1/4

植木鉢 カラフル B3/關まどか

¥4,180 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

東京都で作陶されている、關まどかさんの作品になります。

様々な釉薬を研究されていて。それぞれ違う景色、表情を見せてくれます。流れる釉薬が魅せる色の変化、結晶が散りばめられた表情。どれを手に取っても違う作品、並べて楽しんでください。

□作陶者
關まどか

□サイズ
W: 約9㎝ H:約8㎝


□Instagram

https://instagram.com/sekima_31?igshid=YmMyMTA2M2Y=

□略歴

1991 東京都府中市に生まれる
2009 都立工芸高等学校デザイン科卒業
2013 女子美術大学工芸学科陶コース卒業

東京都多摩市のアトリエで陶磁器を制作しています。
実際に手を動かしてものを作ってみたいと 高校の部活動で陶芸を始めました。
窯で焼かれてガラッと表情を変える陶磁器の面白さに 惹かれて大学ではオリジナルの釉薬を使った卒業制作を発表。 現在も新色開発をしながら制作を続けています


(展示)
2013年 女子美スタイル2012-愛と誇りを抱いて-(東京都美術館)
2015年 BIDAI SUMMER FESTIVAL!! 女子美グループ展
    (赤坂 ギャラリーカフェ ジャローナ) 以後‘16、‘17、‘18年 出展
    節絵展 (片瀬江ノ島 ギャラリーT)
    藤野ぐるっと陶器市、オダサガ文化祭、手しごとサーカス団、
    府中マルシェ、横浜象の鼻テラス陶器市等に出展。
2016年 百貨店での作品出展 (三越・伊勢丹 ねこ展)
    白化粧掻き落とし技法を用いた制作体験ワークショップを始める。
2018年 やさしい食卓 器・染 二人展 (板橋アーカアトリエショップ)
2019年 創作陶器展 (伊勢丹相模原店)
    日本の職人 匠の技展 (伊勢丹立川店) 以後‘20年、伊勢丹浦和店でも出展
    關まどか 米山佳菜子 陶・硝子 二人展 (赤坂 ギャラリーカフェ ジャローナ)
    グループ展(のばなArt Work inGINZA)
2020年 Hippo's TABLEWARE展 ~わたしの食卓~ vol.7 (千駄ヶ谷 ギャラリーヒッポ)

#作家鉢 #コーデックス #塊根植物 #盆栽

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,180 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品